IP5D-4HOFU-C1:4IP局線ユニット(ひかり電話オフィス)
【中古】IP5D-4HOFU-C1:4IP局線ユニット(ひかり電話オフィス)
ひかり電話オフィスタイプを4ch収容可能なユニット スループット100Mb ★最新バージョン 30.41.0012
【新品】IP5D-4HOFU-C1:4IP局線ユニット(ひかり電話オフィス)
こちらはIP5D-4HOFU-C1の【 新品 】です メーカー保証が【 1年間 】つきます
IP5D-4HOFU-C1 【補足説明】
IP5D-4HOFU-C1の商品状態
IP5D-4HOFU-C1は下記の状態品質でお届けいたします
○ 実際に主装置へ接続し、動作確認試験をしています
○ 設定の初期化をしています
○ 梱包時にぷちぷち袋を利用しています
IP5D-4HOFU-C1の機能と仕様
当店が独自に収集したIP5D-4HOFU-C1情報をご説明!
○ ひかり電話オフィスタイプ/オフィスA(エース)を4ch収容可能
○ 4HOFDB-A1を3枚実装可能(最大構成で16ch)
○ IP5D-6KSU-A1ではスロット3,6に実装不可
○ WANポート×1、LANポート×2(SW-HUB機能内蔵)
○ ルーター機能はありません ブリッジのみとなりますので、インターネットをする場合は下部にルーターが必要となります
○ ギガ対応ではありません。100Mbps対応です。よって、光ファイバー回線がギガプランであったとしても、IP5D-4HOFU-C1で速度は100Mbpsとなります
◆ IP5D-4HOFU-C1ユニット上部で2セッションに分けることは非推奨です。
【1】IP5D-4HOFU-C1
【2】2セッション後のルーター
上記の間で、HUB再起動後、セッションの奪い合いが起きます。
結果、ひかり電話がセッションをつかめず「電話が使えなくなります」。
HUBからルーターを抜き、HUBを再起動し、電話が使えることを確認してから、ルーターをつなぎインターネット接続を行えば問題は回避されますが、HUB再起動の度に上記の問題が発生してしまいます。
2セッションしたい場合は、光ファイバーを2本引くことを推奨します
IP5D-4HOFU-C1の対応機種
どんな主装置にIP5D-4HOFU-C1が取り付けできるの?をご説明
IP5D-3KSU-B1 11点
IP5D-6KSU-A1 11点
お届けするIP5D-4HOFU-C1の付属品
IP5D-4HOFU-C1(中古/新古品)をご購入時の付属品
IP5D-4HOFU-C1 1点
IP5D-4HOFU-C1の取付工事
お客様で取付できるのか?できないのか?を中心に解説いたします
◆現状、既に「IP5D-4HOFU-C1」を利用しており、交換/増設したいがプロ工事人による作業が必要か?
⇒ はい、必要となります。「IP5D-4HOFU-C1」の交換/増設は「システムデータ設定」が発生するため、プロ工事人による派遣工事が必須です。
工事を希望する方は「カート画面の備考欄」にご入力いただくか、グループ店の「電話工事ジャパン」にお気軽にご相談ください。
IP5D-4HOFU-C1の注意点や備考など
上記で説明しきれなかったIP5D-4HOFU-C1に関する補足説明
○ ひかり電話を利用する場合でインターネット速度はギガにこだわりたい場合はどうするのか?
→ 直収ユニットはあきらめて、OG810XiとIP5D-2BRIU-A1/IP5D-2BRIDB-A1を利用することをお勧めします。直収ユニットを利用してのギガ速度はこれまで運用上うまくいっておりません
→ また、光ファイバーのプランもご確認ください。光ネクストハイスピードタイプの場合はほぼ100Mbpsなので、ギガの速度は出ません。直収ユニットで充分でしょう
【ひかり電話については、こちらの記事今さら聞けない「ひかり電話」を徹底解剖!―最新ひかりコラボ事情とは?もあわせてご覧ください】
IP5D-4HOFU-C1の保証について
IP5D-4HOFU-C1に関する保証内容のご説明
・故障保証: IP5D-4HOFU-C1は中古/新古品/新品1年間の無償保証対象です