DR1000(S):ドアホン(標準)
【中古】DR1000(S):ドアホン(標準)
【IPタイプ・LANケーブル対応】呼出しと通話機能のみのインターホンです
【新品】DR1000(S):ドアホン(標準)
こちらはDR1000(S)の【 新品 】です メーカー保証が【 1年間 】つきます
DR1000(S) 【補足説明】
DR1000(S)の商品状態
DR1000(S)は下記の状態品質でお届けいたします
○ 清掃は丁寧に行っておりますので、主観ですがきれい目です
○ 実際に主装置と接続して、内線電話機と【通話試験済】
DR1000(S)の機能と仕様
当店が独自に収集したDR1000(S)情報をご説明!
○ ネットワーク対応のIPドアホンです(カメラなし)
○ カメラありタイプご希望の方はDR1010(S)をご利用ください
○ 内線からの特番入力で解除装置との連動も可能
○ DR-Viewerは無償提供のソフトウェアとなります(OSはWindows7 32/64bitまで対応)
○ DR-Viewerの操作パネルへ登録できるIPドアホンは最大8台まで
○ サテライト対応が可能
★ PLATIAに接続するには、IP端末接続用パッケージ(IPST-01A)が必要
★ 電源供給はPoE方式のみとなりますので、利用にはPoE対応HUBとLAN配線が必要
DR1000(S)の対応機種
どんな主装置にDR1000(S)が取り付けできるの?をご説明
◆対応主装置
SAXA PT1000Std / Pro / Ult
OKI CroscoreS / M / L
Panasonic IPOfficeS / M / L
※DR1000(S) ユニットは、メーカー問わず使えます
◆接続可能点数
S → 16点
M → 72点
L → 384点
お届けするDR1000(S)の付属品
DR1000(S)(中古/新古品)をご購入時の付属品
DR1000(S) 1点
木ネジ 2点
メートルネジ 2点
角度調節点(6度) 1点
簡易マニュアル 1点
DR1000(S)の取付工事
お客様で取付できるのか?できないのか?を中心に解説いたします
◆現状、既に「DR1000(S)」を利用しており、交換/増設したいがプロ工事人による作業が必要か?
⇒ はい、必要となります。「DR1000(S)」の交換/増設は「システムデータ設定」が発生するため、プロ工事人による派遣工事が必須です。
工事を希望する方は「カート画面の備考欄」にご入力いただくか、グループ店の「電話工事ジャパン」にお気軽にご相談ください。
DR1000(S)の保証について
DR1000(S)に関する保証内容のご説明
・故障保証: DR1000(S)は中古/新古品/新品1年間の無償保証対象です